スマートフォンを持っている方ならSNSやゲーム、映画、ショッピングアプリなど。
ほとんどの方が、毎日何かしらのアプリを使っていますよね。
スマホアプリは、私たちの生活には欠かせないものですが、その中にはサステナブルな行動を楽しみながらできるアプリがたくさんあります。
サステナブルって毎日するのは大変そう。。
一人だと続かなさそう。。
という方でも、サステナブルな行動を無理なく助けてくれるアプリをいくつかご紹介します。
クチコミ・ショッピングアプリ「BENE(ベネ)」
■アプリ名 :BENE(ベネ)
■価格:アプリ登録は無料
※サービス利用は別途費用が発生
「BENE(ベネ)」は、ウェルネス&サステナブルな気づきに出会えるクチコミ・ショッピングアプリです。
フード、レシピ、美容、ライフスタイルなどのジャンルごとに、ヴィーガンやエシカル商品、グルテンフリー、オーガニック無添加などに対応したお店や商品が紹介されており、気になった商品は、アプリ内で購入することも可能です。
現在地やキーワード検索ができるので、自分では探すのが難しいヴィーガンやグルテンフリー対応のお店も調べられます。また、ユーザー同士で役立つ商品やオススメのものを情報共有できるので、お買い物する時の参考に出来るのが良いですね。
アプリ内の広告で得られた利益の8割は自然保護活動へ寄付する取り組みもされているとか。無料で登録出来るので、気軽に試せそうなアプリです!
WEB : https://beneapp.co/
Instagram : https://www.instagram.com/bene_app/
Twitter : https://twitter.com/Bene_app
マップ型サステナブルショップ検索アプリ「slows(スロウズ)」
■アプリ名:slows(スロウズ)
■価格:無料
マップ型のサステナブルポータルアプリ「slows(スロウズ)」
東京渋谷区を中心とした、サステナブルに取り組む店舗情報を掲載しています。
カフェやレストラン、ファッション、美容など、あらゆるジャンルでサステナブルに取り組む店舗を「マップ機能」を使って探すことができます。
またイベント検索や、様々なテーマに関する情報を他のユーザーと共有できるのも嬉しい。探せるエリアはまだまだ限られていますが、今後エリア拡大をしていることを期待したいアプリです。
ごみ拾いボランティア「PIRIKA(ピリカ)」
■アプリ名 :PIRIKA(ピリカ)
■価格 :無料
「PIRIKA(ピリカ)」は、2011年に当時京都大学の学生だったメンバーが立ち上げた【ごみ拾いボランティア】のアプリサービス。
ピリカはアイヌ語で”美しい”という意味で、アプリ活用者は約10年間の間に世界108ヶ国にまで広がり、これまでに1億7000万個以上のゴミが拾われています。
街中などでゴミを発見した時に、ゴミをスマホで撮影&回収することで、他のユーザーから“ありがとう”がもらえるという仕組み。
ゴミを回収した場所は、マップ上にキラキラマークが付けられるので、ゲーム感覚で街中をキレイにしていけそうです。個人で処理しにくいゴミは、ゴミの種類や位置情報を登録すると、PIRIKA(ピリカ)の本社に通知がいくようになっています。
ゴミ拾いのイベントなども企画できるので、ユーザー同士の交流を持ちながら社会貢献できるのも良いですね。
WEB : https://www.pirika.org/
Instagram : https://www.instagram.com/litters_pickup_pirika/
Twitter : https://twitter.com/pirika_info
フードシェアリング「TABETE(タベテ)」
■アプリ名:TABETE(タベテ)
■価格:無料
フードシェアリングのアプリサービス「TABETE(タべテ)」
まだおいしく食べられるのに、店頭で売れきれない、急に予約がキャンセルになってしまったなどの理由で、廃棄されてしまう商品を「レスキュー」できるフードシェアリング。
現在は飲食店や惣菜店を中心とした約1500店舗が登録されていて、ユーザーはアプリ内で商品を事前に購入できるので、お店には受け取りに行くだけ!
美味しいものを頂きながら、フードロスにも貢献できるのが良いですね。
WEB : https://tabete.me/
Instagram : https://www.instagram.com/tabete.me/
Twitter : https://twitter.com/tabete_me
産直アプリ「ポケットマルシェ」
■アプリ名:ポケマル
■価格:アプリ登録は無料
※サービス利用は別途費用が発生
「ポケットマルシェ」略して「ポケマル」は、全国の農家さんや漁師さんと直接やりとりしながら食材を買えるオンラインマルシェのサービスです。
取扱商品は野菜、果物、米、お茶、魚介、肉、卵、蜂蜜、加工食品、花の10個カテゴリーに分かれており、「#すぐにお届け可能な商材」「#送料無料」「#新型コロナで困っています」などハッシュタグで検索することも出来ます。
農家から直接購入出来るので、新鮮な食材を頂きながら、フードロスにも貢献できます!送料が掛かるので、お財布と相談しながら無理のない範囲で始めてみるのも良さそうです◎
WEB : https://poke-m.com/
Instagram : https://www.instagram.com/pocket.marche/
Twitter : https://twitter.com/pocket_marche
電動アシスト自転車シェアサービス「LUUP(ループ)」
■アプリ名:LUUP(ループ)
■価格: アプリのダウンロードは無料
※サービス利用は別途費用が発生
小型電動アシスト自転車と電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」
どこからでも乗れて好きな場所に返せて、初乗りは10分間110円(税込)で、10分以降は1分あたり16.5円(税込)です。支払い方法はクレジットカードのみの対応ですが、今後は順次対応予定だとか。
乗り方はとても簡単!
LUUPアプリのマップ上で借りれる場所を探し、アプリでロック解除ボタンをタップ。返却予定のポートを予約しすることで、目的地まで安心して乗れることができます。
現在は渋谷・新宿・六本木(赤坂/虎ノ門)・大阪キタ・ミナミの5エリアのみのサービスですが、今後エリアが広がるかも。
コロナウイルス感染対策として3密を回避できるだけでなく、二酸化炭素を排出せずに移動できるので、サステナブルにも繋がりますね。
■ オフィシャルサイト
WEB : https://luup.sc/
Instagram : https://www.instagram.com/luup.official/
Twitter : https://twitter.com/Luup_Official
歩数計ウォーキングアプリ「Maipo(マイポ)」
■アプリ名:Maipo(マイポ)
■価格:無料
歩数計ウォーキングアプリ「Maipo(マイポ)」
その名の通り、毎日の歩数が分かるアプリサービスです。
設定はとってもシンプル!
身長・体重と一日の目標歩数だけです。
一日の歩いた歩数と距離、時間がカウントされて、カレンダーで毎日の歩数がチェックできるほか、自己ベストのランキングも表示されます。
後で見返して「最近ちょっと歩いてないかも」とか「今日は自己ベストを更新してみよう」とか、ウォーキングのモチベーションを高めてくれそうです。
ウォーキングは二酸化炭素を排出することが全くないので、健康にも環境にも優しいというのは最高ですね!
毎日いいことを記録できる「幸せの記録アプリ」
■アプリ名:幸せの記録アプリ
■価格:無料
毎日起こったちょっと「いいこと」をメモして記録に残すことが出来る「幸せの記録アプリ」
毎日「いいこと」を探すのは難しいと思う方も多いと思いますが、最初は「天気が良かった」とか「テレビが面白かった」でも何でもOK!
「幸せの記録アプリ」は過去の「いいことを記録」を見返すこともできるので、自分を見つめ直したり、元気をなくした時に心を整えるのにも役立ちそうです。
まとめ
いかがでしたか。
ご紹介したアプリはごく一部ですが、サステナブルに繋がりそうなアプリって探すと意外と多いですよね。
自分に合うアプリが見つかれば、よりサステナブル生活を楽しむことができそうです。ぜひ色々試して、自分に合うアプリを見つけてみてくださいね。