ナマケモノでも出来るSDGsもレベル3に突入です!
レベル3ではついに家の外で出来るSDGsです!
ナマケモノでも出来るSDGsの特徴は『わざわざ難しいコトをしなくても良いところ』
誰でも簡単にSDGsが出来るので、さっそく家から一歩踏み出してSDGsをしていきましょう!
なまけものでも、お買い物でSDGs
ナマケモノでも出来るSDGsのレベル3は【お外編】ということで、お外に出て何かをするといえば毎日の食材のお買い物ですね!
商品を選ぶときにSDGsな商品を選択をするだけでSDGsが出来ます!
どんな商品を買えばSDGsに繋がるのか、さっそく見ていきましょう!
買い物は地元で! 地域の企業を支援すれば、雇用が守られるし、長距離トラックの運転も必要なくなる。
地元で作られたモノを地元で消費する【地産地消】ですよね!
工業製品などはどの商品がどこの工場で作られているか分からないので、ほぼほぼ毎日頂く食材の話しにはなってきます。
地産地消のいいところは、まず食材の移動距離が短いので【新鮮】であるというコトです。
食材の味で【新鮮】に勝るものはないですよね。
あと、地産地消は【水が合う(しっくりくるという意味)】という言葉があるように、野菜やお肉、調味料(醤油・ソース等)も同じ地域や近い地域のモノは、製造過程で使う水が同じなのでカラダになじみやすく美味しく感じられます。
違う地域に旅行に行ったりすると【水の味が違う!】と感じた事はありませんか?
その地域の水で食べ物を育てたり、原料に入っていたりするので、あなたの済んでいる地域にちかい産地のモノはスッとカラダに馴染んで美味しく感じます!
地産地商すると長距離輸送することが無くなるので、輸送にかかるエネルギーも必要が無くなりSDGsがドンドンできるっていうコトですよね。
地域の雇用が守られるけれども、長距離ドライバーの雇用は守られないよね。SDGsってホントにバランスが難しい!
あっ地域のモノを沢山運んでもらおう!
「訳あり品」を買おう! 大きさや形、色が規格に「合わない」という理由だけで、捨てられてしまうような野菜や果物がたくさんあるよ。
廃棄の食料を減らすことでもSDGsにつながるんです!
野菜にはグレードや等級が決められており、その等級により価格が変わってきます。
分かりやすいところでは【きゅうり】、【きゅうり】の曲がり具合で等級が決まります。
曲がり具合が1センチ以内であればA等級、4センチ以上だと規格外になります(長さ等によっても違います)
『訳あり品』を買おう!といってもなかなかスーパーでは売ってないですよね。
大きさや形、色や規格に「合わない」商品はスーパーでは並びません。
じゃあ、どこで買えばいいのか?
道の駅などの野菜直売所の訳あり品コーナーで変えますよね。
最近ではネットでも『訳あり品』を買えるようになりましたよね!
全国3,000軒を超える農家・漁師から新鮮食材をお取り寄せする
買い物にはマイバッグを持参しよう。レジ袋は断って、いつもマイバッグを持ち歩くようにしよう。
マイバッグが、一番ポピュラーなSDGsかもしれません。
レジ袋などのプラスチックゴミを減らすことで、海洋汚染も防げるし、レジ袋の原料である石油も使わなくて済みますもんね!
サステナブル・シーフードだけを買おう! どの海産物が安全に消費できるかを知ることができるアプリもいろいろ開発されているよ。
初耳!という方も多いと思いますし、スーパーで【サスティナブルシーフード】のマークを知らず知らずのうちに見ていた方も多いと思います
天然・養殖という問題ではありません。
天然では、超絶シンプルに言うと【海の生態系のバランスを見ながら魚を捕ろうよ!】というコトです。
養殖では、【養殖場を作る時や運営時に、海の生態系を壊さないように養殖しようよ!】というコトです。
お魚が大好きな私(日本人)としては大事な項目ですね。
なまけものでも、外食でSDGs
ナマケモノでもSDGsが出来る外食編です!
外食でもSDGsが出来るのですね!
SDGsな商品を使っていたり、SDGsな取り組みをしているお店も最近では増えてきています!
各お店のHPなどで【SDGsはじめました】というお店もあります。
海外では、SDGsや環境問題に取り組んでいるお店は堂々とアピールしているけれども、日本ではSDGsな取り組みをしているのにアピールしていないお店もたくさんありますよね。
行間を読む日本の文化でしょうかね。
詰め替え可能なボトルやコーヒーカップを使おう。無駄がなくなるし、コーヒーショップで値引きしてもらえることも!
コーヒーショップやカフェでもSDGsが出来ます!
テイクアウトする時にはマイカップ持参で!紙コップやプラスチックカップ、プラスチックストロー
などのゴミを出さなくて済みますよね。
しかも【マイカップ持参】で値引きサービスまであるお店も!
さらには、コーヒー豆をフェアトレードしていたりいろんなSDGsの副産物に貢献できます!
大好きなコーヒーを飲むだけでSDGsが出来るなんて、コーヒー好きにはたまらないお話ですよね。
楽天で折りたためるコーヒーカップを見る
アマゾンで折りたためるコーヒーカップを見る
ナプキンを取り過ぎないこと。テイクアウトを食べるのに、大量のナプキンは要らないはず。必要な分だけ取るようにしよう。
ピンポイントなSDGsがきましたね!
テイクアウトする時にセルフのお店などでは、がさっと紙ナプキンを取ったりすることがないですか?
ハンバーガーなどの、汁が垂れてきそうなモノの時はなおさらですね。
残念なコトにいい解決方法が思いつきません。
ハンカチをポケットに忍ばしておきましょう!
使い捨てのモノはSDGsじゃないものが多いですよね。
レストランに行ってシーフードを注文したら必ず、「サステナブル・シーフードを使っていますか?」と聞いてみて! あなたが海にやさしいシーフードを求めていることを、行きつけの店に知らせてあげよう。
またまた出てきましたサステナブルシーフードの外食編です。
サステナブルシーフードは、まだ種類が少ないのが現状です。
天然ものでは、ホタテガイ・カツオ・カキ・マグロの4種(日本産のみ)
養殖ものでは、300種(海外産含む)
さらに養殖モノでは魚の種類も限られており、サケ、ブリ・スギ類、淡水マス、シーバス・タイ・オオニベ類、ヒラメ、熱帯魚類、ティラピア、パンガシウス、二枚貝(カキ、ホタテ、アサリ、ムール貝)、アワビ、 エビ、海藻の12種類です
普段から魚を多く食べる日本人には、ハードルがエベレスト並みですね。
でも、大丈夫です。
ナマケモノのSDGsでは、ジブンが出来ることからでOK!
中古はビンテージ?!メルカリでSDGs
【ビンテージ】という言葉の響きは【中古】というよりも何倍もステキに聴こえるのは私だけでしょうか?
親が昔着ていた服などは、今見るとステキに見えたりしますよね。
ジブンがいらなくなったものです、他の誰かがステキに感じてくれるモノも沢山あるはずですよね!
ビンテージものを買おう。新品がいつも最高とは限らないよ。中古品店から掘り出し物を見つけては?
リユースし、モノを長く使うことでSDGsにつながります。
最近では、実店舗系の【セカンドストリート】や【オフハウス】のような、いらなくなった服や家具や楽器や食器などを買い取ってくれるお店や、ネット系の【メルカリ】や【ヤフオク】でジブンで使わなくなったモノを気軽に売り買いが出来るようになりましたね!
スマホ操作がニガテな私は実店舗系を利用します
売る人がいないと、買いたい人も買えません。
タンスの肥やしになっているお洋服や、そもそもタンスそのものが肥やしになっているという方は、いちどチャレンジしてみてください!
世界のどこかであなたのいらなくなった〇〇を必要としている人がいるはず!
使わないものは寄付しよう。地元の慈善団体は、あなたが大事に使っていた衣服や本、家具に新しい命を吹き込んでくれるはず!
使わなくなったモノを捨てるのではなく、寄付したり、リサイクル業者に売ったりしてみてはいかがでしょうか?
私もリサイクルショップを利用しますが、『こんなものまでOK』と疑いたくなるようなモノまで引き取ってくれます。
最近では、日本国内だけの消費だけではなく、海外で需要があるので『そんなものまで』引き取ってくれます。
ガラクタだとと思っても、一度リサイクルショップに確認するのもアリですね!
選挙でSDGs?
国や地方自治体のリーダーを選ぶ権利を上手に使おう。
選挙でもSDGsが出来ます。
選挙に立候補する人は、当選したら何をするのか【公約】をのべますよね。
SDGsに理解がある政治家をあなたが選べば、SDGsのウエーブがドンドン加速していくかもしれません!
SDGsの公約だけで選ぶのはアレなので、気を付けてね!
日本では選考漏れのレベル3
お待ちかねの、選考漏れのコーナーです!
はりきってツッコんでいきますね!
-
- 買い物に行くときはリストを作って! 値段のトリックなどでの衝動買いをさけよう!
沢山買いすぎて腐らせると結局高く付くよ! - 自転車や徒歩、公共機関を使って移動しよう! 人数がいるときは車もOK!
- 車をちゃんと整備しましょう!整備不良の車は有毒ガスをだすよ!
- 予防接種をきちんとしようね!衛生的な暮らしをしよう!
- 買い物に行くときはリストを作って! 値段のトリックなどでの衝動買いをさけよう!
正しく衝動買いが出来る人は問題ないですが、私みたいにとりあえず衝動買いをする人は気を付ける必要がありますよね。
『安物買いの銭失い』という日本のことわざにもあるように、値段のトリックには騙されたらダメですよね。
あと、日本では自動車の法律が厳しくて車検がキッチリとあり、整備不良の車はほとんど箸っていはいませんが、海外では車検のない国もあり【壊れるまで乗り続ける】場合もしばしば。
古すぎる車は、排気ガスの規制が古い基準のモノだったりするので余計にキッチリと車を整備しないとだめですよね、海外は。
公共機関を当選させて、シーフードレストランを不採用にしても良かったかも。
漏れたSDGsの項目もツッコミどころが満載で面白いですよね!
ナマケモノにもできるアクション・ガイド:レベル3 家の外で出来るコト まとめ
ついに外にでたナマケモノでも出来るSDGs!
日本ではもうすでに出来ているものだったり、食文化の違いを感じられたりしてやっぱり文化の違いって面白いですよね!
次のレベル4:職場編がナマケモノでもできるSDGsの最後になります。
職場ではどんな文化の違いが出てくるのか楽しみですね!